燃え殻

こんにちは、営業部の黒須です。 自社で焼却炉をお持ちのお客様より、燃え殻の処理費用を見直したいと…

廃油類~塗料等~

こんにちは、営業部の黒須です。 半導体関連の製造業のお客様より、倉庫に隅に眠っていた塗料缶を処理…

木くず~杭~

こんにちは、営業部の黒須です。 道路工事をお取り扱いのお客様より杭の廃棄見積を頂戴いたしました。…

またもやハート?

おはようございます 本日朝の環境整備中に発見してしまいました わかりますか がこんにちはしてます…

余興2

恒例の余興がもう一つ こちらも楽しい余興でした  

余興

こんにちは 経営計画発表会では第二部で、恒例の余興も行われます 第1部の発表会の厳粛なムードとは…

経営計画発表会1

こんにちは 先日当社は31期を迎えたことを報告しましたが、 9月2日に第31期経営計画発表会を開…

お茶休み

こんにちは もう秋ですね 今日はお茶休みの時間にふと見たら・・・・・ ハートになっていました 何…

AED

こんにちは 先日、本社にAEDが導入され、講習を行いました みなさんAEDはご存知ですか?? 私…

多様なコンテナ!

こんにちは!竹井です! 今回は、当社のコンテナをご紹介させて頂きます! こちらのコンテナは主に食…

お疲れ様です。KAZUです。 本日、千葉県八千代市に廃棄物の下見に行って来ました。 9m&tim…

樹脂くず

当社で有価のルートは準備できませんが、適正な処理ルートでご提案しました。

セミナー

こんにちわ 先日、都内のあるセミナーに参加してきました そこで頂いた飲み物が可愛かったので、開始…

環境整備

こんにちは、おけいこです!!!! 本日の私の掃除担当はパソコンキーボードでした!! ちゃんと綿棒…

環境整備点検!!

こんにちは 今月の環境整備点検が先日行われました その時の洗濯物(ぞうきん)です 当日は毎回ハン…

ここはどこ?part2

こんにちは きれいな青空と真っ白の雲が 窓に反射して、すごくきれいに見えました こういうものは、…